トップ > DVD[鉄道] > よみがえる昭和の列車たち2 国鉄篇2

よみがえる昭和の列車たち2 国鉄篇2

品番:DR-4212
価格:税込4,400円
音声:ドルビーデジタル ステレオ/1音声
1.ナレーション+BGM
収録時間:61分
発売日:2021年11月21日

 

カラーでよみがえる昭和39年 最盛期の国鉄東海道本線
D52が活躍する御殿場線とC57牽引の鉄道100年記念列車

 鉄道研究家として活躍した長谷川弘和氏が遺した昭和30〜40年代のカラー8ミリフィルムのシリーズ「国鉄篇」第2弾。151系を使用して昭和39年9月まで東京−大阪間で運転された特急「はと」上り列車運転席からの前面展望映像、保土ケ谷−戸塚間を行き交う近郊電車、貨物列車と長距離列車群、D52形・キハ51形が活躍し、小田急の気動車も乗り入れる御殿場線、汐留発東高島行・鉄道100年記念SL列車などの貴重な映像を収録する。
※16:9ワイド(本編映像は4:3)

特急「はと」 運転席展望映像 昭和39年の東海道新幹線開業まで東京−大阪間の特急として運転された「はと」上り列車運転席からの前面展望映像。
東海道本線 保土ケ谷−戸塚 特急・急行・準急や夜行列車・寝台列車などの長距離優等列車が、湘南電車に投入後間もない111系や横須賀線の主役70系ら近郊電車とともに、頻繁に行き交った東海道本線最盛期の風景。貨物線ではEF10形やEH10形、EF60形が奔走した。
御殿場線 国鉄史上最強の貨物用蒸気機関車D52形が、25‰の急勾配の続く路線で旅客・貨物輸送に活躍。山岳線用のキハ51形のほか、小田急からキハ5100形準急「朝霧」も乗り入れた。
汐留発東横浜行 鉄道100年記念SL列車 鉄道開業100周年を記念して、昭和47年10月14・15日に発祥ゆかりの地である汐留−東横浜間で、C57形7号機の牽引により運転された「鉄道100年記念号」の乗車記録。
撮影 長谷川弘和
制作・発売 株式会社動輪堂
販売元 ビコム株式会社

※この作品は昭和30年代後半から40年代にかけて撮影されたカラーフィルムです。最初は上り「はと」の運転台から大阪から横浜までの展望映像で、建設中の新大阪駅の進捗状況などから、昭和39年7月頃の撮影と推定されます。乗客が運転台に立ち入って撮影することが許されたおおらかな時代に残された映像には、廃止された天井川の家棟川トンネル跡や樽見線のキハ07形など貴重な記録が映し出されています。  保土ヶ谷〜戸塚間の映像には、昭和36年10月ダイヤ改正で線路容量いっぱいまで大増発された東海道本線黄金時代の様子が映し出されています。華やかな長距離列車、スカ線電車、貨物列車にいたるまで、まさに鉄道黄金時代の一言につきます。  続く御殿場線の映像には、D52牽引貨物列車、小田急から乗入れた準急「朝霧」などのほか、機械式連動テコや腕木式場内信号機、タブレット交換など、21世紀では見られなくなった「当時としては日常の光景」が映し出されています。  「鉄道100年記念列車」で、東京に乗入れる最後のSLをカメラに収めようとするファンの姿は、加熱しすぎたSLブームの実態が克明に記録されています。

商品コード : DR-4212
価格 : 4,400円(税込)
ポイント : 220
数量
 

税込5,000円以上お買い上げで送料無料!

かごに入れる
すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ