
時代と歩んだ国鉄列車【DVD・他社商品】
16,500円(税込)
825ポイント
商品コード:DB-9417
商品説明
激動の昭和を駆け抜けた国鉄は、戦後日本の歩みとともに発展していきました。DVDには、戦後直後の鉄道の姿に始まり、復員列車やディーゼルカーの映像、そして「つばめ」「はと」の花形客車特急や修学旅行用電車「ひので」「きぼう」、さらには東海道新幹線・起工から開業まで、時代を彩る様々な列車と日常の風景の数々が多数収録されています。NHKの貴重なアーカイブス映像を再編集し、国鉄時代の鉄道とともに懐かしい風景を紹介します。
第1巻 終戦と鉄道の復興(61分)
【第一章】終戦直後の鉄道 【第二章】続く混乱の中で
【第三章】国鉄の誕生 【第四章】襲いかかる自然災害との戦い
【第五章】希望の鉄路 【第六章】特急「つばめ」と好景気
【第七章】近代化にむけて
第2巻 進展する近代化(67分)
【第一章】通勤形電車の近代化 【第二章】東海道本線電化完成
【第三章】ストーブ列車と余部橋梁~懐かしの鉄道風景~
【第四章】移りゆく連絡船 【第五章】全国で進む幹線の電化
【第六章】進化する寝台列車と20系寝台特急「あさかぜ」
【第七章】東北本線初の特急「はつかり」誕生
【第八章】ビジネス特急「こだま」
第3巻 無煙化計画と電車時代の到来(65分)
【第一章】ディーゼル時代の到来 【第二章】無煙化計画~進む電化~
【第三章】紀勢本線全線開通
【第四章】国民の希望と修学旅行列車「ひので」「きぼう」
【第五章】昭和34年の受難と光明 【第六章】貨物輸送の新時代
【第七章】20系寝台特急「さくら」
【第八章】157系準急「日光」と貴賓電車
【第九章】電車特急「つばめ」とパーラーカー
【第十章】激しさを増すラッシュアワー
【第十一章】ディーゼル特急「はつかり」
第4巻 特急網の全国拡大と貨物輸送の増強(67分)
【第一章】特急網の全国拡大 【第二章】拡大する交流電化
【第三章】碓氷峠の近代化~さよならアプト式~
【第四章】地方幹線の整備 【第五章】ローカル線事情
【第六章】貨物輸送の増強 【第七章】首都圏の通勤輸送近代化
【第八章】全盛期を迎えた東海道本線
第5巻 東海道新幹線開業(60分)
【第一章】新幹線の実現に向けて 【第二章】動き出した新幹線建設
【第三章】鴨宮モデル線区 【第四章】0系新幹線電車誕生
【第五章】東海道新幹線開業前夜
【第六章】ドキュメント 昭和39年10月1日
【ブックレット・特製ポストカード5枚付】
※このビデオグラムの映像は4:3のため、サイドパネル加工を行い、16:9仕様としています。
※日本語字幕付(テロップ字幕のON/OFFができます。ナレーション字幕は入っておりません。)
モノクロ(一部カラー)
監修:宮澤孝一氏(鉄道友の会)
発行・販売元:NHKエンタープライズ