











733系/721系 快速エアポート 新千歳空港~小樽 往復【4K撮影作品】【ブルーレイ】
6,600円(税込)
330ポイント
商品コード:VB-6873
商品説明
音声:リニアPCMステレオ/1音声
収録時間:162分+映像特典6分
発売日:2025年6月21日
空の玄関口から北の大地を駆け抜け、小樽を目指す
千歳線・函館本線を経由し、新千歳空港から札幌・小樽までを結ぶ「快速エアポート」。空港アクセス列車ではあるものの日中は10分間隔で運用され、利便性も相まって、観光・ビジネス客に留まらず、地元住民の足として多くの乗客から利用されている人気列車だ。
種別は特別快速、快速、区間快速の3種類。特別快速は新千歳空港~札幌間を最速33分で結んでいる。
本作では新千歳空港〜小樽間を往復。快速エアポート31号(733系)と特別快速エアポート70号(721系)にそれぞれ乗車した。
往路では、地下駅の新千歳空港駅を出発。地上に出ると南千歳駅に停車する。この駅はかつての千歳空港駅として開業した地である。恵庭駅を過ぎると緑に輝く北の大地を駆け抜け、白石駅を通過する。函館本線に乗り入れ、苗穂駅を過ぎた先では北海道新幹線の延伸工事作業を見つつ札幌へ到着。銭函駅通過後は、石狩湾の絶景に沿って走り、小樽に到着する。
復路では長年活躍する721系 特別快速エアポートに乗車。新札幌を出て南千歳までの33.1kmを時速120kmに迫る勢いで駆け抜け、北海道の玄関口である新千歳空港へ向かう。往路・復路共に札幌の街並み、美しい海岸線など北海道の魅力を存分に楽しめる。
撮影日 | 2024年10月9日 晴れ時々曇り |
---|---|
撮影車両 |
往路[新千歳空港〜小樽] 快速エアポート3831M 733系3000番代 B3105編成 ←新千歳空港 クハ733-3105+モハ733-3105+サハ733-3105+サハ733-3205+モハ733-3205+クハ733-3205 小樽→ 復路[小樽〜新千歳空港] 特別快速エアポート4870M 721系3100番代 F3103編成 ←小樽 クハ721-3203+モハ721-3203+サハ721-3203+サハ721-3103+モハ721-3103+クハ721-3103 新千歳空港→ |
映像特典 | 733系4000番代 車両形式紹介 |
許諾 |
JR北海道商品化許諾済 映像提供:株式会社JR北海道ソリューションズ |
※プライバシー保護・保安上の観点から映像・音声の一部を修正しています。
※逆光時やトンネル内など一部に見づらいと感じる場合があります。
※車内音を収録しています。運転士の喚呼・無線・車内放送は収録していません。
※列車の運行情報は撮影時(2024年10月)のものです。
※作品内のテロップは自社調べによるものです。
※予約商品のご注文につきまして
クレジットカード決済は、商品注文確定時に行います。発売日前の予約商品に関しましては、お手元に届く前にご利用のクレジットカード会社からお客様へご請求が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※予約商品と既発売商品を一緒にご注文の場合は、まとめて発送となります。別々に発送ご希望の場合はそれぞれ分けてご注文ください。
※注文枚数2枚までは日付指定のみ可能・注文枚数3枚以上で日時指定可能、配送日時のご希望に沿えない場合もございます。ご了承ください。