
485系特急かもしか
4,180円(税込)
209ポイント
商品コード:DW-4705
数量:
商品説明
品番:DW-4705 ドルビーデジタル 159分 2010年9月21日発売

JR東日本の485系特急形交直流電車「かもしか」は3両編成。秋田新幹線が接続する秋田駅を発車した特急「かもしか3号」は、奥羽本線を北上。男鹿線が分岐し、東能代駅で五能線と接続する。鷹ノ巣駅では秋田内陸縦貫鉄道、大館駅で花輪線と接続したのち矢立峠越え。かつて蒸気機関車が奮闘した陣場の勾配を485系が駆け登ってゆく。津軽地方に入り、大鰐温泉駅を過ぎると前方に岩木山を望み、新青森駅で開業直前の東北新幹線と交差したのち終点の青森駅に到着する。
乗車日/2010年6月24日
天気/晴時々曇
乗車列車/485系 特急「かもしか3号」2043M
編成/3両編成 クモハ485-1008+モハ484-1023+クロハ481-1003
乗車区間/秋田~青森
秋田駅
快速「リゾートしらかみ」と交換
岩木山を望む
特急「つがる」とすれ違い
走行シーン

■JR東日本商品化許諾済

JR東日本の485系特急形交直流電車「かもしか」は3両編成。秋田新幹線が接続する秋田駅を発車した特急「かもしか3号」は、奥羽本線を北上。男鹿線が分岐し、東能代駅で五能線と接続する。鷹ノ巣駅では秋田内陸縦貫鉄道、大館駅で花輪線と接続したのち矢立峠越え。かつて蒸気機関車が奮闘した陣場の勾配を485系が駆け登ってゆく。津軽地方に入り、大鰐温泉駅を過ぎると前方に岩木山を望み、新青森駅で開業直前の東北新幹線と交差したのち終点の青森駅に到着する。
乗車日/2010年6月24日
天気/晴時々曇
乗車列車/485系 特急「かもしか3号」2043M
編成/3両編成 クモハ485-1008+モハ484-1023+クロハ481-1003
乗車区間/秋田~青森






■JR東日本商品化許諾済