現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > DVD展望[地域]
全247件
名鉄特急 パノラマスーパー 新鵜沼〜豊橋
4,000円
品番:DW-4773 ドルビーデジタル 91分 2014年10月21日発売 前回の名古屋本線展望から一年を経て再度撮影した列車は新鵜沼発豊橋行。犬山線を経由する列車だ。新鵜沼を出た列車は鵜沼連絡線跡を左に見、犬山橋を渡って岐阜県から愛知県に入る。モノレールが廃...
名古屋市営地下鉄 東山線&桜通線
品番:DW-4772 ドルビーデジタル 179分 2014年9月26日発売 名古屋市交通局が運営する名古屋市営地下鉄。全6路線ある総営業キロ数は93.3km、保有車両数は750両を越える、まさに名古屋市中枢の交通網を支える地下鉄である。6路線中3路線が標準軌で、3路線は狭軌...
湖西線経由 播州赤穂行 新快速
6,500円
品番:DW-4771 ドルビーデジタル Disc1:116分/Disc2:98分 2014年9月21日発売 特急並みの俊足を誇るJR西日本ご自慢の長距離列車『新快速』。今回は223系2000番台に乗車。琵琶湖の西側を走り、敦賀と播州赤穂を結ぶ。平日は普通列車として運転されるこの区間だ...
東京メトロ東西線・東葉高速線
6,000円
品番:DW-4770 ドルビーデジタル Disc1:57分/Disc2:133分 2014年8月21日発売 中野と西船橋を結ぶ東京メトロ東西線。都内だけでなく千葉県にまで延びる。高架区間も多く、JR東日本・東葉高速鉄道と相互直通運転を実施。他の路線との接続が便利で利用者がた...
肥薩おれんじ鉄道
3,800円
品番:DW-4769 ドルビーデジタル 153分 2014年7月21日発売 肥薩おれんじ鉄道は2004年、九州新幹線の開業と同時に鹿児島本線八代〜川内を第三セクター化して誕生した。旅客列車はすべて気動車での運転だが、鹿児島への貨物列車を通すため電化設備はJR時代のま...
伊豆急行線 アルファ・リゾート21
品番:DW-4768 ドルビーデジタル 154分 2014年6月21日発売 日本有数のリゾート地、伊豆半島。伊豆東海岸線沿いを走る伊豆急行線。車両は2100系。その中でも山側の座席からも海の景色が楽しめるように改良されたアルファ・リゾート21を用いる。出発駅は静岡県内...
つくばエクスプレス
品番:DW-4767 ドルビーデジタル 115分 2014年5月21日発売 2005年に開業した首都圏新都市鉄道・つくばエクスプレス。大都市圏では58.3kmもの路線が一気に開業するのはこれが最後ではないかと言われる。最 高速度130km/hで運転、秋葉原とつくばを最速45分で結...
JR奈良線
品番:DW-4766 ドルビーデジタル 127分 2014年5月21日発売 今後10年間でさらなる複線区間の延長や駅の改良が決定したJR奈良線。ローレル賞を受賞した居住性に優れた221系を用いる『みやこ路快速』は海外から の乗客にも好評だ。京都を発車した奈良行きの『み...
快速シーサイドライナー キハ66・キハ67
品番:DW-4765 ドルビーデジタル 112分 2014年3月21日発売 小春日和の昼下がり、長崎駅を発車した佐世保行きの快速『シーサイドライナー』。編成はJR九州に15ユニット・30両だけが存在するキハ66・キハ67の2両。市布経由の新線をエンジンを唸らせ快走する。...
東京メトロ銀座線 1000系
品番:DW-4764 ドルビーデジタル 117分+特典13分 2014年3月21日発売 東京メトロ銀座線は1927年に開業した日本最古の地下鉄。当時は『東洋唯一の地下鉄道』と謳われた。第三軌条から集電する方式は丸ノ内線と共通。他の路線と直通運転をしないのも共通だ。開...
長良川鉄道
品番:DW-4763 ドルビーデジタル 130分 2014年2月21日発売 第三セクター長良川鉄道・越美南線は濃尾平野の北、美濃加茂市のJR美濃太田駅から分岐する。ラッシュも終わった時刻に発車する北濃行の5レは観光客に対応した『ゆら〜り眺めて清流列車1号』。心地よ...
東武鉄道 特急スペーシア
品番:DW-4762 ドルビーデジタル 148分 2014年2月21日発売 紅葉の季節を迎えた奥鬼怒の地・新藤原から、東京の国際観光地・浅草へ、東武100系特急スペーシアがゆく。まずは鬼怒川温泉から回送6309列車として新藤原へ向かうが、この区間は後方展望。折り返し...
北陸本線
品番:DW-4761 ドルビーデジタル 120分 2014年1月21日発売 秋の日、直江津を発車した普通列車は金沢総合車両所運用検修センターに所属する475系A21編成。駅間の走りはかつて急行形として登場し颯爽と駆け抜けた経緯を忘れていないかのように俊足だ。風光明媚...
えちぜん鉄道
品番:DW-4760 ドルビーデジタル 113分 2013年12月21日発売 京福電気鉄道の路線を転換し第三セクターとして再出発した、えちぜん鉄道。安全運転を最優先とする同社は、アテンダントの乗務など乗客サービスも積極的だ。 電車は愛知環状鉄道からやってきたMC61...
九州横断特急
品番:DW-4759 ドルビーデジタル Disc1:129分/Disc2:160分 2013年11月21日発売 JR四国から譲り受けたキハ185系で運転される『九州横断特急』。その運転形態は、かつての急行『火の山』を特急に格上げした『あそ』と、さらには急行『くまがわ』をも統...
近鉄 湯の山温泉サマーライナー&内部・八王子線
品番:DW-4758 ドルビーデジタル 167分 2013年10月21日発売 近畿・東海二府三県に路線網を拡げる近畿日本鉄道。湯の山線はその路線網のひとつで、近鉄四日市駅から湯の山温泉駅を結ぶ距離15.4キロの路線である。かつては、「湯の山特急」が近鉄名古屋駅・難波駅...
松浦鉄道 全線
品番:DW-4757 ドルビーデジタル 186分 2013年9月21日発売 沖縄都市モノレールに記録は譲ったが、一般的な鉄道線としては現在でも松浦鉄道が日本最西端の鉄道線と言えよう。佐世保線と同居する有田駅を発車したMR-600形は、穏やかな田園風景を北上し伊万里に...
秩父鉄道
DW-4756 ドルビーデジタル 125分 2013年9月3日発売 東武伊勢崎線との連絡駅・羽生を出た秩父鉄道秩父本線の電車は、市街地と農地が混在する地を西へ。各駅に丹念に停車しつつ行田市を通り、次の市街地が広がると上越新幹線をくぐり高崎線と合流して熊谷駅...
関空・紀州路快速
品番:DW-4755 ドルビーデジタル Disc1:99分/Disc2:99分 2013年8月9日発売 天王寺を大阪環状線普通として出た列車は京橋から関空・紀州路快速となる。大阪環状線内で乗客を乗せ、天王寺から阪和線へ。高架化された区間を一路南下し初夏の泉州を駆け抜け...
西日本鉄道 全線【フルハイビジョン新撮版】
品番:DW-4754 ドルビーデジタル 147分 2013年7月21日発売 2005年に発売した弊社DVD「西日本鉄道全線」から8年。今回フルハイビジョンで新撮し、その全線を更なる高画質で楽しむ。 アイスグリーン色の5000形は1975年にデビューした天神大牟田線の通勤形車両...
ページトップへ